52件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会−06月17日-05号

この制度については、総務省として、臨時非常勤雇用の安定、処遇改善に向けて、自治体雇用する臨時非常勤に対して、賃金改善費用弁償としての通勤手当実費支給期末手当支給すべきとして、会計年度任用職員制度がスタートいたしました。職員の一時金については、期末手当勤勉手当、両方で合算して支給されますけれども、会計年度任用職員については期末手当のみということになっております。

熊本市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会−03月24日-08号

実費支給となるよう拡充すべきです。  また、市長公約一つである給付型奨学金を、僅か1回4万円の進学支援金でお茶を濁してはいけません。過去には、熊本市も年間10万円の給付型奨学金がありました。最低でもその程度、それ以上の給付型奨学金を、公約を守り実施されるよう要望いたします。  第3に、全ての小中学校、高校、専門学校特別支援学校のトイレに生理用品が設置されることになりました。

熊本市議会 2018-12-14 平成30年第 4回定例会−12月14日-03号

この制度については、総務省として、臨時非常勤職員雇用安定、処遇改善に向けて、自治体雇用する臨時非常勤職員に対して、賃金改善費用弁償としての通勤手当実費支給期末手当支給すべきとするものです。総務省は、各自治体に対して、制度内容検討を今年度中に決定し、来年3月議会での条例規約改正制定目標として掲げているところです。

熊本市議会 2018-12-14 平成30年第 4回定例会−12月14日-03号

この制度については、総務省として、臨時非常勤職員雇用安定、処遇改善に向けて、自治体雇用する臨時非常勤職員に対して、賃金改善費用弁償としての通勤手当実費支給期末手当支給すべきとするものです。総務省は、各自治体に対して、制度内容検討を今年度中に決定し、来年3月議会での条例規約改正制定目標として掲げているところです。

熊本市議会 2018-03-06 平成30年第 1回定例会−03月06日-04号

その中で、施行前であっても、総務省検討し、進めようとしている趣旨を尊重して、賃金改善費用弁償としての通勤手当実費支給、全国の4割の自治体支給している期末手当支給すべきという指摘をいたしましたけれども、どのようになっておりますか。  総務局長答弁を求めます。          

熊本市議会 2018-03-06 平成30年第 1回定例会−03月06日-04号

その中で、施行前であっても、総務省検討し、進めようとしている趣旨を尊重して、賃金改善費用弁償としての通勤手当実費支給、全国の4割の自治体支給している期末手当支給すべきという指摘をいたしましたけれども、どのようになっておりますか。  総務局長答弁を求めます。          

熊本市議会 2017-09-22 平成29年第 3回定例会−09月22日-05号

他の政令市では当たり前になっている非正規職員交通費実費支給についても、直ちに改善していただくよう要望しておきます。  るる述べましたが、指摘いたしました点を十分踏まえて、今後の市政運営を行っていただくようお願いいたしまして、反対討論といたします。 ○澤田昌作 議長  以上で討論は終わりました。  それでは採決いたします。  本件に対する予算決算委員会決定は、「認定」となっております。  

熊本市議会 2017-09-22 平成29年第 3回定例会−09月22日-05号

他の政令市では当たり前になっている非正規職員交通費実費支給についても、直ちに改善していただくよう要望しておきます。  るる述べましたが、指摘いたしました点を十分踏まえて、今後の市政運営を行っていただくようお願いいたしまして、反対討論といたします。 ○澤田昌作 議長  以上で討論は終わりました。  それでは採決いたします。  本件に対する予算決算委員会決定は、「認定」となっております。  

熊本市議会 2017-09-11 平成29年第 3回予算決算委員会−09月11日-02号

人間的な労働を保障し、生きがいを持って働いていただくためにも、他都市では当たり前になっている交通費実費支給を初め、低い賃金引き上げ昇給、一時金、退職手当などの支給等検討していくべきではないでしょうか。市長見解を伺います。         〔大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長  非正規職員処遇改善についてお答えいたします。  

熊本市議会 2017-09-11 平成29年第 3回予算決算委員会−09月11日-02号

人間的な労働を保障し、生きがいを持って働いていただくためにも、他都市では当たり前になっている交通費実費支給を初め、低い賃金引き上げ昇給、一時金、退職手当などの支給等検討していくべきではないでしょうか。市長見解を伺います。         〔大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長  非正規職員処遇改善についてお答えいたします。  

熊本市議会 2017-06-12 平成29年第 2回定例会−06月12日-02号

次に、施行前であっても、総務省検討し進めようとしている趣旨を尊重して、賃金改善費用弁償としての通勤手当実費支給そして全国の4割の自治体支給している期末手当支給でございます。既に国は支給いたしておりますから、そのあたりを踏まえて対応いただきたいというふうに思いますけれども、総務局長答弁を求めます。          

熊本市議会 2017-06-12 平成29年第 2回定例会−06月12日-02号

次に、施行前であっても、総務省検討し進めようとしている趣旨を尊重して、賃金改善費用弁償としての通勤手当実費支給そして全国の4割の自治体支給している期末手当支給でございます。既に国は支給いたしておりますから、そのあたりを踏まえて対応いただきたいというふうに思いますけれども、総務局長答弁を求めます。          

八代市議会 2015-03-03 平成27年 3月定例会-03月03日-03号

なお、不用額の要因でございますが、これは集合研修などで内部講師による研修などに切りかえたことや、単独で行っておりました少数の集合研修市町村職員研修協議会主催への参加に切りかえたことなどにより経費削減に努めたこと、また、派遣研修において宿泊費などの旅費実費支給としておりまして、運賃の早割制度などを利用することで支出削減に努め、効率的な研修の開催や経費削減の取り組みの結果によるものでございます。  

熊本市議会 2015-02-26 平成27年第 1回総務分科会-02月26日-01号

それから、臨時職員交通費実費支給をずっと要望してきて、このたび若干、前向き方向改定になっていくかと思う……所管ですよ。でも予算ついているでしょう。説明があるんですか。 ○原口亮志 分科会長  なら、後でいいですね。 ◆上野美恵子 委員  いいです、はい。 ○原口亮志 分科会長  ほかに質疑はございませんか。 ◆上野美恵子 委員  もう一つだけいいですか。  

熊本市議会 2015-02-26 平成27年第 1回総務分科会−02月26日-01号

それから、臨時職員交通費実費支給をずっと要望してきて、このたび若干、前向き方向改定になっていくかと思う……所管ですよ。でも予算ついているでしょう。説明があるんですか。 ○原口亮志 分科会長  なら、後でいいですね。 ◆上野美恵子 委員  いいです、はい。 ○原口亮志 分科会長  ほかに質疑はございませんか。 ◆上野美恵子 委員  もう一つだけいいですか。